BRSコンサルタント
Mizuki Ishii
Online / Inhouse
NEW
求人番号:JN -082025-192137
掲載日:2025-08-15
Project Manager・プロジェクトマネージャー | デジタルチャネル開発推進
オムニチャネル開発のPM @ あの大人気ハンバーガーショップを手掛ける外資系企業
900 - 1200 万円
東京
IT
ビジネス / システムアナリスト
募集要項
- 会社概要
- 業務内容
-
世界100カ国以上で愛される!米国発の大人気ハンバーガーショップを展開するグローバル企業です!
毎年1000店舗以上を新規オープンするなど、世界規模で高い成長率を達成している同社。
創業から変わらない味とクオリティ、他店では味わうことのできないオリジナリティ溢れるメニュー展開でその人気を高め続けています。
そんな同社で、デジタルチャネルを横断的に運営・最適化するオムニチャネル管理チームの【PM/マネージャー】のポジションがオープンしています!
世界で愛され、日本でも30年に渡ってその人気を更新し続けている”あのハンバーガーチェーン”で、
顧客体験と業務効率化を双方から支えるチームを牽引する魅力的なロールを味わってみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デジタルチャネル(モバイルアプリ、Kiosk、Web、デリバリー)を横断的に運営・最適化するオムニチャネル管理チームのマネジメントを担います。ユーザー体験(CX)と業務効率(EX)の双方を向上させる施策を推進し、部門横断的な連携の中心となるポジションです。また、MDM(マスタデータマネジメント)領域においては、会社全体で扱うマスタデータの品質と運用責任を担い、各システムや業務での整合性を確保します。
■業務内容:- モバイルオーダー、Kiosk、Web、デリバリーなど全チャネルの安定運用および品質改善のリード
- 顧客体験向上と業務効率化を目的とした新機能やプロセス改善施策の企画・実行
- アプリやWebのUI/UX改善プロジェクトにおける要件定義、開発ベンダー管理、リリース調整
- 店舗やカスタマーサポート部門と連携した課題の収集と改善アクションの推進
- CS対応、不具合対応、障害時の初動と社内外関係者との調整(一次エスカレーション含む)
- IT・マーケティング・オペレーション等の他部門と連携した横断施策の推進
- 担当領域における予算、スケジュール、成果指標(KPI)の管理
- チームメンバーの育成・指導・評価(3~5名想定)
- データアナリストチームと連携し、データの整合性や品質維持を支援
- デジタル予算策定・管理、ベンダー契約・SLA・セキュリティポリシーとの整合性確認
■MDM(マスタデータマネジメント)に関する業務内容:- 商品、店舗、顧客、取引先などの基幹マスタデータの一元管理とガバナンスの確立
- 各業務システム間のデータ連携や整合性確保に向けた運用設計と改善の推進
- 部門横断でのマスタデータの申請・承認・更新プロセスの標準化と継続的改善
- 品質エラーの早期検知と是正、業務部門との調整・教育の実施
- IT部門やシステムベンダーとの連携によるシステム的なマスタ整備・改修の推進
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob6 - 応募条件
-
■必須要件:- デジタル領域(EC、モバイル、リテールTech等)での業務経験5年以上
- 小~中規模チームのマネジメント経験(目安:1年以上)
- モバイルアプリの運用経験
- 要件定義~リリース管理の一連のプロセス理解
- MDM、もしくは業務マスタの運用経験(業種不問)
- 日本語:ネイティブレベル、英語or韓国語:ビジネス初級レベル以上
■このような方にぴったりです!:- 顧客体験と業務効率の両面に対しバランスのとれた思考を持つ方
- データ品質や業務基盤の整備に責任感をもって取り組める方
- 多様な関係者と協力しながら、成果にこだわれるリーダーシップのある方
- 安定運用と同時に、新しいチャネルや施策にも柔軟に対応できる方
- 給与
- 900 - 1200 万円
- 勤務地
- 東京