BRSコンサルタント
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science
NEW
求人番号:JN -072025-191399
掲載日:2025-07-18
プロジェクトマネージャー
ソフトウェアの知識をお持ちの方必見です
660 - 1100 万円
東京
製造(電子 / 電気 / 機械)
プロジェクトマネジメント
募集要項
- 会社概要
- 同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
- 業務内容
-
既存PJTを担当しつつ新規PJT獲得に向けた活動を行います
- 既存PJT: 既に量産中の自動車に搭載されている製品のソフトウェアアップデート、システム・設定変更等
- 新規PJT: 見積から受注した場合は2-3年PJTにつく。PJTの規模によって担当するPMの数が変わる
- OEM/OESPJT(コンポーネント、既知の技術コンポーネントを含むシステムなど)の管理
- 収益性(製品/開発対開発活動投資回収率、拡張マージン)、品質、生産準備の観点から、PJTKPIの達成に責任を持つ
- PJTリソースの確保と管理
- P1で完了しなかったP2の場合、関連するP2アクターを推進
- PJT問題の解決
- メンバーの活動を確認しマイルストーン達成のためのタイミングシナリオを提案
- 顧客からの注文を得るためにコンセプトコンペを実施できる
- 担当PJT/システムの一部PJTの予算を含む、自身の予算の定義と管理
- PJTのスコープ定義
- 関連委員会の為の意思決定プロセスの準備。PJTチームの準備
- CAAとIAR(PJT/システムレベル)の準備、提出。又、担当PJT/システムPJTのP1PJTマネージャー又はローンチマネージャーに異議を唱える
- 全てのPJT変更を管理し、担当チームを通じて調整する
- Design to Cost手法を適用する
- 目標とのギャップを適切なレベル、適切なスピード、予測でエスカレーションする
- AAIをリードし、チームから全てのPTMを開発
- 全てのPTMの責任者としてPJT目標の設定
- PJTの進捗状況を顧客に報告
- PSC、PMC、及び必要に応じて全てのガバナンスステージへのPJT開発進捗に関する報告書の作成/検証
- 顧客との関係を管理し、チーム内及び関連するP2/P1PJTとのコミュニケーションを調整
- エスカレーションが発生した場合の管理
- 同社の倫理規定を尊重
- 健康、安全、環境チャートと要件の尊重
- 応募条件
-
必須条件:
- ソフトウェアの知識
- PM経験(技術のことが分かる営業出身の方や SWエンジニアでPMにチャレンジしたい方も歓迎)
- 自動車業界出身者
- 英語:ビジネスレベル
- 日本語:ビジネスレベル(N2 ※N3でもコミュニケーションが取れれば歓迎)
- 給与
- 660 - 1100 万円
- 勤務地
- 東京