BRSコンサルタント
Yusuke Kobayashi
Online / Inhouse
NEW
求人番号:JN -072025-190858
掲載日:2025-07-11
フロントエンドエンジニア
次世代デザインシステムでUI開発の未来を切り拓く!
640 - 1000 万円
東京
IT
フロントエンドエンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は金融系のウェブサービスを提供しています。個人や法人が抱えるお金の悩みや不安をテクノロジーの力で解消し、すべての人の「お金のプラットフォーム」となることを目指しています。主なサービスには、個人向けの自動家計簿や資産管理サービス、経済メディア、金融商品の比較プラットフォームが含まれます。法人向けにはクラウドサービスや企業間後払い決済サービスを提供しています。
- 業務内容
-
法人向けバックオフィスSaaSサービスを展開しています。本ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして、デザインシステムの構築・運用を担当し、全社的なフロントエンド開発力の向上をリードしていただきます。
業務内容:- デザインシステムの構築・運用
- 各プロダクトのエンジニアやデザイナー、PdMとの連携強化
- フロントエンド領域やUI開発における方針やプロセスの標準化
- 社内全体のアクセシビリティ向上の推進
- フロントエンド技術に関する継続的な知見共有や情報発信
- 社内のフロントエンドエンジニアコミュニティの形成・活性化
- 応募条件
-
必須要件:
- 3年以上のWebアプリケーションエンジニア業務経験
- 3年以上のReact・TypeScriptの業務利用経験
- HTML/CSS/JavaScriptに関する深い理解
- Webアクセシビリティに関する基本的な理解
- 主な技術スタック・使用ツール
- TypeScript, React, HTML, CSS
- Next.js, Vite, React Router
- Panda CSS, Tailwind CSS
- Vitest, Jest, Storybook, Chromatic
- Node.js, pnpm
- リポジトリ管理:GitHub
- UIデザイン:Figma
- プロジェクト管理:Jira
- コミュニケーション:Slack, Zoom, Miro
- ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上)
- TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
- 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。
- その他、英語力がわかる資格や経験については応相談
- TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定)
- ビジネスレベルの日本語力
歓迎要件:- デザインシステムの構築、または導入を進めた経験
- プロダクトのWebアクセシビリティを向上させたり、チームメンバーのアクセシビリティに関する意識向上に取り組んだ経験
- プロジェクトマネジメント経験
- 開発チームのピープルマネジメント経験
- ソフトウェアアーキテクチャ設計の経験
- Web APIの設計、開発経験
- Next.jsやVite, React Routerなどのフレームワークを利用したWebアプリケーション開発経験
- AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
- ポイント
-
魅力ポイント:
- 最新技術を駆使し、フロントエンド開発の基盤を構築できる
- 多様なプロダクトに関わり、幅広い経験を積める
- チームと連携し、組織全体の開発力を向上させる機会
- 柔軟な働き方が可能な環境(ハイブリッドワークスタイル)
- 技術書やカンファレンス参加支援など、成長をサポートする制度が充実
- 給与
- 640 - 1000 万円
- 勤務地
- 東京