BRSコンサルタント
Kazuhiro Kitagawa
Corporate Services
NEW
求人番号:JN -052025-187930
掲載日:2025-05-14
【藤沢】海外部品調達管理担当◇東証プライム上場/フレックス/リモート可/完成車メーカー
離職率約1%/福利厚生◎
600 - 750 万円
神奈川
サプライチェーンマネジメント
調達 / 購買
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本の大手自動車メーカーの一つで、特にトラックやバス、商用車の製造に強みを持つ企業です。同社は長い歴史を持ち、軽自動車から大型トラック、そしてバスまで幅広い車種を提供しています。また、ディーゼルエンジン技術においても高い評価を受けており、国内外で多くの車両が活躍しています。さらに、環境に配慮した技術開発にも力を入れており、電動化やハイブリッド車の導入にも積極的です。信頼性と耐久性を重視した製品作りで知られ、多くの物流業者や公共交通機関に採用されています。
- 業務内容
-
■職務のミッション:中短期事業計画を達成を目的に、サプライチェーン(主に海外調達)に関する問題点の事前検証を行い、対策を立案・実行。また、逐次発生する環境変化や問題に対する対策を実行し、生産・出荷Vol.視点から事業計画達成に繋げる。海外調達部品に関する在庫適正化、及び 改善責任を持ち、その仕組や運営の問題点を検出し、在庫KPIを継続的に改善する活動を主導する。
- 先々の販売及び生産計画に合わせた最適な在庫計画の策定と発注コントロール
- 海外部品メーカーと良好な関係を維持し、需要の変動に応じて直接調整するなどの供給能力の最大化を図る
■業務内容:- 複数の海外サプライヤを担当し、各部品の発注から納入までのリードタイムに応じて最適な在庫を確保する
- 発注から出荷、搬送、輸入通関、工場納入までの部品調達のパイプチェーンを日々管理し、リスクや差異が発生した場合は関連部署と連携して未然の対策を講じる
- 部門方針で求められる在庫の適正化や継続的な業務プロセス改善などの活動に関わり、上長の指示する報告やアウトプットをに定期的に行う
- 上長またはシニアスタッフの指導のもと、プロジェクトなど特定の領域において課を代表してインプット/アウトプットを担うなど、課内横断的な現状評価とリスク対応に必要なデータ分析なども担当する
■入社後のキャリアプラン:- 3年後: 生販流通管理部内のジョブローテーション候補者としてさらに中長期的な人材育成対象になる
- 5年後: 専門性を高めシニアスタッフとしてのプロモーション、または海外を含めた事業会社への出向者候補になる
■やりがい:- 自動車一台当たりの海外部品の占める割合が増加しており、海外部品の調達コントロールがグループの生産、販売計画を左右する影響度の高い業務であること
- 海外取引先との直接のコミュニケーションをとることで、様々な課題のフロントラインとしてネゴシエーションスキルなどの向上ができること
- 応募条件
-
■必須条件:
- 海外部品の発注、在庫管理経験3年以上
- 業務改善活動実績
- 英語でのコミュニケーション能力(海外サプライヤー(主にアメリカ、イギリス)と英語で会議ができるレベル)
■歓迎条件:- SAP (部品管理分野)を利用した業務経験
- 国際輸送や輸入通関に関わる知識
- 売買契約書やインコタームズに関する知識
- 給与
- 600 - 750 万円
- 勤務地
- 神奈川