BRSコンサルタント
Martin Tsvetkov
Pharma
NEW
求人番号:JN -052025-187903
掲載日:2025-05-13
【東京/大崎】HEOR担当/スタッフ(ノンラインマネージャー)◇バイオ製薬企業
疫学、生物統計学、健康経済学、観察研究の知識お持ちの方歓迎
600 - 1550 万円
東京
製薬
マーケットアクセス / プライシング / HEOR
募集要項
- 会社概要
- 同社は本格的な研究・開発で医療に本質的に貢献できる医薬品の開発に力を注いでいる製薬会社です。非上場であるため、株主の意向に左右されず、戦略的な研究開発に専念し堅実な経営で長期的に安定して業績を拡大しています。また、人材育成にも力を入れており、社員には様々な成長の機会が提供されています。「人を切らない経営」として注目を浴びるなど、グローバルレベルでの人財育成に熱心な社風です。
- 業務内容
-
■役割と目的同社の資産価値を最大化し、臨床開発の早期段階から市場投入後までのライフサイクル全体を通じて医薬品へのアクセスを最適化するためのエビデンス生成戦略の開発と実施を担当し、リードします。
■責任範囲◇HEOR生成戦略を開発し、臨床開発の早期段階から市場投入後までのライフサイクル全体を通じて、同社の製品へのアクセスを最適化するために、様々なステークホルダーを対象とした関連研究を効率的に実施し、コンプライアンスに準拠してエビデンスを効果的に普及させます。- AT/eELと協力して資産価値を最大化するためのエビデンス生成戦略を開発し、企業の資産戦略および成果物(AEP、IAPなど)に地元のニーズを反映させる
- 担当する資産について、HEOR戦略の議論をクロスファンクショナルに行い、RWE生成を含むHEOR研究をリード
- 研究計画、医学的執筆、出版資料および結果の普及を含むエビデンス生成の全プロセスについて責任を持つ
- 臨床試験におけるPRO/QOLツールなどのCOAの評価と研究をリードする。
- PRO/QOLツールの検証と新たな開発に関する議論をリードし、製品価値とJ-HTA評価を最大化するための最適なPRO/QOL/ユーティリティツールを準備する。
- グローバルな健康経済モデルおよび関連するグローバル成果物に地元のニーズを反映させる
- 地元のデータ生成を伴うグローバルモデルのローカル適応をリードし、J-HTA資料の準備を担当する
- 渉戦略を開発し、その実行を担当する
- 製薬業界および同社に対する現在および将来の規制およびガイドラインに関連するHEOR/HTAの影響の機会/リスク評価を実施
- HEOR/HTAの専門家との関係を構築
- 応募条件
-
■必須条件:
- 公衆衛生(疫学、臨床疫学、薬剤疫学、PRO/QOL、質的研究など)、または薬剤経済学、健康経済学の修士号または博士号
- 疫学、生物統計学、健康経済学、観察研究の知識
- 健康経済評価モデル、観察研究およびPRO/QOL研究の経験(出版まで)
- HEOR/RWE戦略の開発能力または経験
- 外部の医学専門家および健康経済専門家との科学的議論の専門知識および能力
- 日本の医療保険制度、薬価システム、HTAシステムの知識
- 他国の医療保険制度および医療技術評価システムの知識
- 給与
- 600 - 1550 万円
- 勤務地
- 東京