NEW
求人番号:JN -052025-187778 掲載日:2025-05-12

財務・経営管理システムの企画・開発

大規模PJTに関わることが出来る貴重な経験
400 - 900 万円 東京 IT パッケージ開発 / ERP

募集要項

会社概要
同社は、大手自動車会社です。
業務内容
業務内容:
  • 財務経理業務の効率化と戦略的意思決定を支援するため、財務経理領域に特化したERPパッケージの導入に向けて、業務プロセスの設計からシステムの導入までを一貫して担当していただきます。
  • 財務経理業務の効率化と戦略的意思決定を支援
  • 財務会計・管理会計のデータ活用基盤の構築
  • 財務経理領域に特化したERPパッケージ(会計モジュール)の導入
  • 変更の範囲 将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
  • ※製品:製品選定について
    • 会計システムはS/4 HANA Private Cloud Editionを導入予定(SAP ERP6.0からの移行)
    • 固定資産管理システム、経営管理システムについては製品選定中
応募条件
必須要件:
  • ERPまたは財務・経営管理システムに関わる業務経験
  • 業務部門やベンダとの折衝を行える方

歓迎要件:
  • 以下いずれかの導入や要件定義のご経験
    • SAP会計モジュール
    • 固定資産管理システム
    • 経営管理システム
ポイント
採用背景:
  • 当社では財務会計・経営管理システムを2027年までに刷新する大規模PJTが進行中です。併せて全社でDX活用の推進が進んでおり、財務本部の業務効率化や標準化を視野に入れた改革をシステムで実現する役割を担っています。
  • これらの目標を達成するために、財務会計・経営管理システムの基盤刷新において、革新的なアイデアと技術を持ち寄れる新たな人材を募集します。将来を見据えた挑戦に共に取り組む仲間をお待ちしております。

組織のビジョン・ミッション:
  • 社内財務データアナリストが数値と会計知識を駆使し、経営意思決定に直接貢献する環境を実現すること。これにより、グローバルな実績分析を迅速化し、車種や事業軸に沿った収益分析を通じて、より精緻な経営判断を支援すること
  • 経理業務の効率化と専門性の向上を図り、定常業務のシンプル化と高度な財務分析業務へのシフトを進めること
  • 攻めのIT基盤と守りのIT基盤の両立を目指し、DXを推進するデータ活用基盤の構築とグローバル共通基盤の確立を図ること

ポジション特徴:
  • EPM(Enterprise Performance Management)とシステム導入の専門家として、組織全体の業務プロセス改革を牽引します。システム企画から開発、そしてプロジェクトの完遂まで、幅広い知識とスキルが求められるため、専門性を深めると同時に、多角的な視点での問題解決能力が磨かれます。また、多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力も鍛えられます。
  • 閑散期でばらつきはありますが、残業時間は20H/月想定です。かつリモートワークも可能な環境です。
  • グループ会社で利用するシステムを丸ごと刷新する大規模PJTに関わることが出来る貴重なタイミングです
  • グループ会社への展開も含め長らく刷新PJTに携わっていただき、中長期的に財務会計・経営管理システムのプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しています。また希望に応じて、他領域でのキャリアに進むことももちろん可能です。
給与
400 - 900 万円
勤務地
東京
Yukiko Nakamura
BRSコンサルタント
Yukiko Nakamura
Inhouse IT
メールでお問い合わせ

おすすめの求人