NEW
求人番号:JN -052025-187702 掲載日:2025-05-08

グローバルブランド&プロダクトマネージャー

ピープルマネジメント経験が活かせます。
1000 - 1200 万円 東京 営業&マーケティング プロダクトマーケティング / プロダクトデベロップメント

募集要項

会社概要
同社は、日本の電動工具メーカーであり、業界のリーディングカンパニーです。高速回転や電子制御、精密加工の分野で特に優れた製品を提供しており、その技術力は世界最高水準と評価されています。かつて大手企業グループに属していましたが、2017年に独立し、米国の投資会社に買収されました。主な事業は電動工具の製造ですが、ライフサイエンス機器の製造を行ってた時期もあり、その技術力は確かなものです。現在はこのライフサイエンス機器部門をドイツ企業へ譲渡し、電動工具事業に専念する方針を固めています。
業務内容
  • 市場調査と分析:市場動向、顧客ニーズ、競合分析を徹底的に実施し、製品ポジショニングやマーケティング戦略の基盤を構築。
  • 製品メッセージングとポジショニング:市場での競争力を強化する魅力的な製品メッセージや価値提案を作成。
  • 市場参入戦略:新製品の導入や既存製品の改良のための包括的な戦略の開発と実行をリード。
  • 市場参入プロセス確立:効率的な社内協力および高い効果を持つ製品市場導入の基準を確立。
  • 部門横断的な連携:製品管理、営業、その他の主要関係者と協力し、製品開発を市場需要と顧客フィードバックに合致させる。
  • キャンペーン開発:デジタル、メール、ソーシャルメディアなどの統合マーケティングキャンペーンを設計・実施し、製品をプロモーション。
  • 営業支援:営業チームが製品の利点を顧客に効果的に伝えるためのトレーニング資料やデモを作成。
  • パフォーマンス追跡:パフォーマンス指標を分析して戦略の効果を監視し、必要に応じて戦術を調整。
  • 顧客エンゲージメント向上:顧客からのインサイトやフィードバックを収集し、製品開発やマーケティングメッセージに反映。
  • ステークホルダーコミュニケーション:製品の最新情報、マーケティング施策、パフォーマンス結果を社内外の関係者に効果的に伝達。
  • マーケティング予算管理:管理 責任範囲におけるマーケティング予算を管理・運営。
  • 外部パートナー連携:外部代理店やサービスプロバイダーとの密な関係性構築
応募条件
必須条件
  • B2Cメーカーでのブランドマーケティングの豊富な経験※商材はFMCG全般で幅広く検討。電動工具の経験や関心がなくても、様々なFMCG出身の方がご活躍しています
  • ピープルマネジメント経験(目安3名程度以上)
  • 外国人の上司、部下と円滑に会話可能な英語力を有する方
歓迎条件
  • 製品アイテム数の多い会社でのブランドマーケティング経験者
  • グローバル全体でのブランドマーケティング経験
  • 海外駐在経験や、Non Japaneseの上司・部下との業務経験
給与
1000 - 1200 万円
勤務地
東京
Emi Iida
BRSコンサルタント
Emi Iida
Corporate Services
メールでお問い合わせ

おすすめの求人