NEW
求人番号:JN -032025-185651 掲載日:2025-03-27

プロダクトマネージャー

ユニークな福利厚生/ハイブリッドワーク可
650 - 1000 万円 東京 IT ITマネジメント

募集要項

会社概要
同社は、検索ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において、世界中で事業を展開している日本最大級のテックカンパニーです。ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献するべく、AIをはじめとする新技術にも挑みながら、新たな挑戦を進めています。また、誰もが幸せを得られる社会を実現するために、サステナビリティに関する取り組みと、ユーザーが安心してサービスを利用できるよう、セキュリティとプライバシー保護の強化にも取り組んでいます。
業務内容
入社後は、一事業の事業戦略に基づいたプロダクト改善や新機能の企画・開発をお任せします。課題を特定し、短期間でのUI/UX改善や機能最適化に取り組んでいただきます。エンジニアやデザイナーチームと連携しながら、アジャイルな開発サイクルの中で、スピーディーにプロダクトの価値向上を推進します。中長期的には、プロダクト戦略の立案から実行までをリードし、事業成長に貢献していただくことを期待しています。市場動向や競合分析をもとに、戦略的な意思決定を行っていただきます。また、チームの成長にも貢献し、プロダクトマネジメントの組織力を高める役割も担います。
業務内容:
  • 既存サービスの改善および新規機能の企画立案
    • 利用データやユーザーの声を元にした継続的なプロダクト改善
    • 新機能の企画・立案
  • プロダクト開発の推進
    • エンジニア・デザイナー・QAとの連携を通じたスクラム開発の推進
    • 要件定義、仕様作成、ユーザーストーリーの設計
    • リリース後の効果測定および改善提案
  • ステークホルダーとの調整
    • 他チームとの密なコミュニケーションを通じたプロダクト価値の最大化
    • ユーザーインタビューや市場リサーチを通じた顧客課題の把握
  • プロダクト戦略の策定および実行
    • サービスのビジョンを基にしたプロダクト戦略の立案・推進
    • 事業戦略やKPIに基づいたロードマップの策定
応募条件
必須要件:
  • Webサービスまたはアプリのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
  • UI/UXの設計・改善に関する知識と実務経験
  • エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドとの協働経験
給与
650 - 1000 万円
勤務地
東京
Hideo Shirakigawa
BRSコンサルタント
Hideo Shirakigawa
IT Online
メールでお問い合わせ

おすすめの求人