BRSコンサルタント
Hirohito Ezawa
IT Online
求人番号:JN -032025-185462
掲載日:2025-03-14
【東京/田町】マネーフォワードME シニアプロダクトマネージャー(toC)◆東証プライム上場
エンジニアリングの実務経験お持ちの方歓迎
800 - 1200 万円
東京
IT
ITマネジメント
募集要項
- 会社概要
- 同社は金融系のウェブサービスを提供しています。個人や法人が抱えるお金の悩みや不安をテクノロジーの力で解消し、すべての人の「お金のプラットフォーム」となることを目指しています。主なサービスには、個人向けの自動家計簿や資産管理サービス、経済メディア、金融商品の比較プラットフォームが含まれます。法人向けにはクラウドサービスや企業間後払い決済サービスを提供しています。
- 業務内容
-
■業務概要:創業時から提供し、現在は1,600万人以上が利用する自動家計簿・資産管理アプリのプロダクトマネジメントをご担当いただくことを想定しています。
これまで「家計の見える化」「資産の見える化」を通じてユーザーをサポートしてきましたが、今後はお金の見える化にとどまらず、様々な金融サービスを融合させ、より多くの人が行動変容を起こし、お金にまつわる課題を解決できる「お金のプラットフォーム」へと進化させていきたいと考えています。開発チーム、ビジネスサイドと連携しながらプロダクト価値向上をリードいただける方を歓迎いたします。
■具体的には:◎ビジネス検討◎ユーザー調査によるターゲットの明確化- 3Cの分析による事業方向性の検討・すり合わせ、KPIの検討
- ユーザーのインサイトやデータを踏まえた企画案の提示
- MVPの策定
- 要求仕様書(PRD)の記載
- 仕様の整理
- 対象プロダクト・サービスのプロダクトビジョンとロードマップの作成、それらのチーム浸透
- プロダクト開発プロジェクト全体のファシリテーション
- 案件全体の進捗に関わる各担当者・ステークホルダーを適切に巻き込んでの意思決定
- 応募条件
-
■必須条件:◎自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
- プロダクトのグロースを主導して実現した経験
- プロダクトKPIおよびビジネスインパクトにつながるKPIの設計経験
■歓迎条件:- PdMメンバー育成経験
- エンジニアリングの実務経験
- SQLを用いたデータ集計/分析
- フリーミアム/サブスクリプション型のサービスマネジメント経験
- 給与
- 800 - 1200 万円
- 勤務地
- 東京