BRSコンサルタント
Minato Kinoshita
Inhouse IT
求人番号:JN -022025-184795
掲載日:2025-03-05
グローバルセキュリティ
ITに関する幅広い知識・経験をお持ちの方必見です
600 - 1100 万円
東京
IT
IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本を拠点とする医薬品メーカーで、患者の健康と福祉に貢献するべく、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。また、医療従事者や患者、地域社会との協力関係を築きながら、持続可能な医療の実現に向けて努力しています。世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。
- 業務内容
-
このポジションでの初期配属時でのプロジェクトはグローバル認証基盤の統合とIDガバナンスの強化を想定。まずは以下の職務を中心に据え、その後は、グローバルインフラ、サイバーセキュリティおよびITコンプライアンスといったグローバルファンクションや、社内関係部門との密接な連携、協働により、グローバルでのIDガバナンス体制を構築し、IDマネジメントを実装します。その後、ご経験、ご志向に応じて、グローバルセキュリティ統合の他テーマや、グローバルインフラやITコンプライアンスの関連テーマをリードいただきます。【IAG(Identity and Access Governance)】
- 各リージョンの環境差異、成熟度を把握したうえで、あるべきグローバルIDガバナンス体制を描く
- グローバル標準のアクセス管理ポリシーを策定し、プロセスを定義する
- グローバルで一貫したアクセス制御を確立する
- ユーザーが適切なリソースにアクセスできるようにするための技術的なプロセスとツールの選定および管理を行う
- 最新のIAMツールや技術を評価し、導入し、システムの効率化とセキュリティ強化を図る
- グローバルなユーザーアカウント管理システムを導入し、各リージョンのアカウントを統合管理する
- ユーザーアカウントの作成、変更、削除といったライフサイクルを管理し、適切なアクセス権限を付与する
- 定期的なグローバルアクセスレビューを実施し、全リージョンでの不正アクセスリスクを最小化する
- 応募条件
-
■必須要件:
- 事業会社におけるITに関する幅広い知識・経験
- ID基盤、認証基盤や特権管理ソリューション等、IGA/IAM/PAM 領域でのプロジェクト経験または運用経験
- PM.PLとして、中~大規模のITプロジェクトマネジメント経験(直接関与するステークホルダが10名以上、金額5,000万以上程度が目安)
- 要件定義フェーズからテスト移行までの経験
- チームマネジメント(メンバーマネジメント力/ヒューマンマネジメントスキル)
- ビジネスレベルの英語力(会議、メールのやり取り等)
- 給与
- 600 - 1100 万円
- 勤務地
- 東京