求人番号:JN -022025-184787 掲載日:2025-02-26

【つくば市】質量分析(蛋白質)研究リーダー候補※がん領域の治療薬開発を目指した創薬研究

有給休暇取得率77%
680 - 1000 万円 茨城 製薬 研究&開発

募集要項

会社概要
同社は日系大手製薬会社です。世界中の患者や消費者に対し、高品質な製品を提供し、適切な安全情報を提供することに注力しています。医薬品事業では、抗がん剤やその他の医薬品の開発に取り組み、がん治療や免疫・アレルギー、泌尿器領域の治療薬を提供しています。また、コンシューマーヘルスケア事業では、長く愛用されるブランドを育成し、消費者の健康と幸福に貢献しています。
業務内容
■業務内容当社は、がん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりに精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。
その中で創薬基盤技術研究所は、有機合成化学や生化学、細胞生物学、生物物理学、構造生物学、計算科学といった幅広い専門知識と技術を活用して、弊社独自の「システイノミクス創薬基盤」をはじめとする創薬基盤技術の拡張・深化を実施する中核部門であり、また、その技術を活用したアプローチで、革新的な新規がん創薬プロジェクトの立ち上げを担当しています。
今回、強みであるシステイノミクス創薬基盤の拡張と深化や、がん新規テーマ創出に必須である、質量分析(蛋白質)研究機能の一層の拡張に注力するため、経験豊富な質量分析(蛋白質)研究を牽引できるリーダー候補を募集いたします。
■業務詳細質量分析(蛋白質)研究者の立場で、化学、薬理研究者と連携し、がん領域の治療薬開発を目指した創薬研究を行います。特に、抗がん剤の標的となる蛋白質を対象に、共有結合型化合物との結合を評価する技術を中心に担当いただきます。
  • 質量分析(蛋白質)技術であるインタクトマス結合試験、ペプチドマッピング試験、ケモプロテオミクス試験、プロテオミクス試験などの評価系構築および評価
  • 創薬応用を目指した、社内外の技術・データを活用した質量分析(蛋白質)に関する技術拡充
  • 上記質量分析(蛋白質)技術を活用してがんの新規テーマを提案する業務
  • 応募条件
    ■必須条件:
    • 理系大学院にて博士あるいは修士以上を取得されている方(6年制学部卒可)
    • 質量分析(蛋白質)を専門分野とした研究経験(直近実務5年以上)
    • 製薬企業での創薬研究経験または製薬企業と創薬研究を共同で実施した経験を3年以上(目安)有する方

    給与
    680 - 1000 万円
    勤務地
    茨城
    Martin Tsvetkov
    BRSコンサルタント
    Martin Tsvetkov
    Pharma
    メールでお問い合わせ

    おすすめの求人