BRSコンサルタント
Satoshi Nakano
Sales
求人番号:JN -012025-182516
掲載日:2025-01-09
新領域事業商用化技術開発プロジェクトマネージャー
無線通信分野のインフラ開発経験者必見です!
710 - 900 万円
東京
IT
ITマネジメント
募集要項
- 会社概要
-
同社は、日本唯一・アジア最大の有料多チャンネル放送・衛星通信事業者です。350万を超える視聴者を持つ日本最大の有料多チャンネル事業と、世界トップクラスの衛星オペレータ数を誇るアジア最大の衛星事業を展開しています。
有料多チャンネル事業では、デジタルテレビの普及を活かし、ハイビジョン化や4K放送専門チャンネルの開局、VODサービスの開発を推進しています。
宇宙・衛星事業では、長年の技術を基に国際サービスの拡大や官民連携の宇宙サービスを目指しています。
同社は、このダイナミックな変革期を成長のチャンスと捉え、新規事業領域への拡大に挑戦し続けています。 - 業務内容
-
商用化技術開発のプロジェクトマネジメント:
- 非地上系ネットワークの商用化技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理、リスク管理
- 技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督および管理
- 開発チーム、エンジニア、及び関連部門との連携・調整
- ベンダー選定、契約交渉、パフォーマンス管理
- ベンダーとの技術的な打ち合わせや調整、問題解決
- サービスレベルアグリーメント(SLA)の策定および管理
- プロジェクトの進捗状況を経営層やステークホルダーに定期的に報告
- プロジェクトに関する会議の運営、ドキュメント作成、プレゼンテーションの実施
- 応募条件
-
- 無線通信分野のインフラ開発(要件定義・設計・構築・実装・検証等)経験10年以上
- ベンダー管理含むプロジェクトマネジメントの経験5年以上
- ビジネス英語力(海外ベンダー・パートナー企業との交渉・調整が可能なレベル)
- 優れたプロジェクト管理スキル、リーダーシップ、コミュニケーション能力
- 高い問題解決能力と意思決定能力
- 4G/5GのRANインフラに関する深い知識と経験
- 技術仕様、標準化に関する知識(3GPP等)
- 給与
- 710 - 900 万円
- 勤務地
- 東京