BRSコンサルタント
Yuya Migita
Electronics
求人番号:JN -122024-182152
掲載日:2025-01-09
【西東京市】半導体製造で使用される真空ロボットの技術営業
機械系の知識をお持ちの方必見です!
500 - 800 万円
東京
製造(電子 / 電気 / 機械)
機械エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本の総合重機械メーカーであり、幅広い産業向けに機械や設備を提供しています。石油化学、鉄鋼、エネルギー、交通、建設などの分野で活動し、高品質な製品と革新的な技術を提供しています。同社はお客様のニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供し、生産効率の向上やコスト削減を支援しています。また、保守・点検やアフターサービスも提供しており、お客様の安心と満足を追求しています。長い歴史と豊富な経験を持ち、産業の発展に貢献しています。同社は、品質、信頼性、技術革新に重点を置き、お客様の成功を支えるために努力を続けています。
- 業務内容
-
- 主に半導体製造で使用される真空ロボットについて、日本・アジア地域の顧客を担当する技術営業(アプリケーションエンジニア)として、新規案件の対応(顧客との技術協議、コンセプト検討・設計、プロジェクト管理、納入作業、不具合対応)に従事していただきます。
- 業務内容は、アメリカの開発・製造拠点とも密接にやり取りを行いながら、顧客(半導体製造装置メーカー、半導体エンドユーザー)との技術折衝の実施が中心となります。
- ご担当いただく案件は、現行機種~次世代・次々世代向けまで幅広いです。案件にもよりますが、1つの案件に対し、目安として半年~1年程度のプロジェクトとなります。
- 基本的には技術折衝業務となりますが、ご自身の知識やスキルに応じて、開発・設計の分野にも携わるチャンスがあります。
- まずは、ご自身のご経験に応じて案件の一部分からご担当いただきます。
- 国内・海外出張の機会があります。
- 将来的に海外駐在のチャンスもあります。
- 応募条件
-
- 機械や装置に関する設計開発、技術営業、技術サポートのいずれかの経験(半導体業界だと尚良)
- 機械系の知識
- TOEIC600点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話:中級レベル
- 日常会話で基本的なコミュニケーションが可能なこと
- 人に働きかけ、多くの人と関係を築くことができる
- 交渉や折衝にも臆することなく取り組むことができる
- 周囲と協力しながら協調的に物事を進めることができる
- 機械図面が読めるもしくは機械設計の経験
- 電子回路についての知識
- Pythonなどの何かしらのプログラミング経験
- TOEIC700点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル
- 給与
- 500 - 800 万円
- 勤務地
- 東京