求人番号:JN -112024-180004 掲載日:2024-11-21

【埼玉県/加須市】品質評価基準設定担当/プライム上場/世界シェアトップ級メーカー/年休125日

世界的に有名なペンタブレットメーカー/マイカー通勤OK
510 - 650 万円 埼玉 製造(電子 / 電気 / 機械) 品質保証 / 品質管理

募集要項

会社概要
同社は強電系の電気・電子CADソフトメーカーです。
業務内容
~品質管理・品質保証業務/世界的に有名なペンタブレットメーカー/マイカー通勤OK~
■業務の目的:
  • 試作段階、また量産後における製品の品質評価、問題の原因等の解析、また品質評価基準の策定を行い、ワコムブランド製品、およびテクノロジーソリューション製品の品質を常に一定の高いレベルに保つこと。
  • また、設計チームがその品質評価基準を満たすことができるように助言、サポートすること。

■仕事の役割:
  • エンジニアと密接な連携を取り、試作段階・量産段階における開発製品の品質評価や分析および評価計画の策定を行ってただきます。
  • 過去の市場品質問題や量産関連問題を検討、関連部署へフィードバックし、品質問題の再発防止活動を実施します。
  • 製品の評価方法、基準の制定、改定、維持管理を行います。
  • 製品のドライバ、ハードウェア、ソフトウェア間の互換性評価を行います。
応募条件
■必須条件:
  • ビジネスレベルの英語力:TOEIC(R)テスト500点以上(読み書き必須、会話は今後学習レベルでも問題ないです)
  • ロジカルなレポート作成スキル
  • QC検定3級以上、またはそれに準ずる知識をお持ちの方
  • 下記いずれかの経験をお持ちの方
    • 製品評価業務の経験(3年以上)
    • 独自の品質評価方法や基準、または工業規格や業界標準に基づいた規定の策定、制定経験
    • 電気設計、機構設計またはソフトウェア開発に関する、基本的な知識または業務経験

    給与
    510 - 650 万円
    勤務地
    埼玉
    Yuya Migita
    BRSコンサルタント
    Yuya Migita
    Electronics
    メールでお問い合わせ

    おすすめの求人