BRSコンサルタント
Yuya Migita
Electronics
求人番号:JN -102024-178796
掲載日:2025-03-02
Electrical System Unit Leader|電気システムユニットリーダー
International workforce / Culture that celebrates challenges
500 - 900 万円
東京
製造(電子 / 電気 / 機械)
電気・電子エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は宇宙関連事業を展開する日系のスタートアップ企業です。主要事業は小型衛星技術を活用したソリューション提案で、他にも衛星の設計・製造、打ち上げ、運用まで幅広く事業を展開しています。宇宙を使ってビジネスを行うために必要となる衛星ソリューションの展開によって、新しい社会インフラやエコシステムなどの構築を目指します。衛星の開発~打ち上げ~データ活用までを一気通貫して自社で展開できる意味において、同社は世界的に見ても極めてユニークな組織です。
- 業務内容
-
衛星の電気システムの開発・設計・テストを行うエンジニアを電気システムエンジニアと呼びます。 衛星の電気システムとは、搭載機器を相互接続したシステム全体を意味します。電気システムエンジニアは、電気システム設計開発、テスト、衛星運用のライフサイクルを通じて定義されたミッションを達成させます。衛星の要求仕様に基づき、電気システムのうちハードウェアの開発を行うチームのマネジメントを行って頂きます。
業務内容:- ハードウェア技術ロードマップ策定、推進
- 技術的な判断と意思決定、方針指示
- 設計文書やテストレポートのレビュー
- 業務、担当のアサイン、進捗管理
- 開発、検証プロセスの改善
- その他所属エンジニアの育成、評価、採用
- なお当該マネジメント頂くチームの職務は下記の内容です。
- 衛星のメインコンピュータシステム、電源システムの回路基板開発、検証、テスト
- メインコンピュータシステムのリソース(計算資源、データ転送速度、データ保存容量等)の見積、管理
- 電源システムのリソース(供給電力、発電電力、電力消費、充電容量)の見積、管理
- 衛星搭載機器の電気的インターフェース仕様に基づき、搭載機器間のインターフェース設計
- 搭載機器間のインターフェース設計に基づき、それぞれに必要なハーネス設計(回路、経路)
- 回路基板の開発プロセスの効率化、自動化(設計、検査、検証、試験)
- 軌道上で運用中の衛星のテレメトリ分析、トラブル対処、故障診断
- 応募条件
-
必須要件:
- 電気、コンピューターサイエンス、制御工学、メカトロニクス、その他の工学に関連する高専または大学を卒業
- FA、自動車、民生機器、医療機器などの電気システム設計において、リーダーあるいはマネジメントを行った経験
- 一般的な回路図やハーネス図面を読み、電気インターフェースを理解できる
- 外部委託業者との、技術的なやり取りを行いながら見積、仕様調整、受け入れまでを行った経験
- 各種機器(オシロスコープ、マルチメータ、ロジアナ、安定化電源)の基本的な知識または利用経験
- 英語に抵抗感ないこと(日常会話や文書、英語表記のPCアプリケーション等)
- ビジネスレベルの日本語力
歓迎要件:- 国際的、多文化なチームに囲まれて意見をぶつけ合いながら問題を解決していくような業務に取り組める姿勢もしくはその経験
- ハードウェアとソフトウェアが統合して動作する電気システムのアーキテクチャの設計経験
- ハードウェアとソフトウェアが統合して動作する電気システムの統合試験の計画、仕様策定、実施経験
- 高速インターフェース、アナログ回路
- 給与
- 500 - 900 万円
- 勤務地
- 東京