NEW
求人番号:JN -072024-33669 掲載日:2025-03-27

【データサイエンティスト/Data Scientist】◆年収~1600万円◆フレックス◆世界的な「服」ブランド

Made in Japanの世界企業でデータサイエンティストとして活躍するチャンスです
600 - 1600 万円 東京 IT データサイエンティスト

募集要項

会社概要
同社は、アパレル業界における世界的なリーディングカンパニーです。高品質な衣料品を手頃な価格で提供することをミッションとし、老若男女問わず愛されるファッションブランドを展開しています。同社は、ファッションを通じて世界中の人々の生活を豊かにすることを目指し、持続可能な価値創造に注力しています。商品開発から生産、販売までのプロセスを効率化し、迅速な商品サイクルを実現することで、顧客ニーズに素早く応えることを重視しています。
業務内容

シンプルかつ高品質なアパレルブランドを展開し、世界中の人々の暮らしを、衣食住の"衣"から豊かにするグローバル企業です!

革新を続けるビジネスモデルとデジタル活用で、新たな価値を創造し続けています。
社員の挑戦を後押しする環境が整っており、実力次第で世界を舞台に活躍することが可能。
多様性を尊重し、変化を恐れず進化を続ける企業文化が魅力的です。

同事業部は、最新のテクノロジーを活用したグローバル化、クラウド化、モバイル化の推進に留まらず、利益を創出するIT=“攻めのIT”として、全社の業務改革をリードしています。
本ポジションでは、①データサイエンティスト、②データサイエンティスト(リーダー職)、③AI・データサイエンス関連のプロジェクトマネージャー、として
当社内のデータ分析をリード頂く方を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

配属予定のデータ分析チームでは、高い専門性を持つデータサイエンティストが一体となり、同グループのビジネス全プロセスをデータサイエンスで業務改革する取り組みを行っています。

■職務内容:
①データサイエンティスト
AI/データサイエンスプロジェクト(補足2参照)において、分析設計、データ解析、アルゴリズム・モデル開発、システム連携検討、レポーティングのパートを主に担当いただきます。
ビジネスの各業務プロセスを理解し、プロジェクトの各メンバーと連携を取りながら、ビジネス課題解決のための分析設計、データ収集、前処理、データ解析および結果の評価を行います。

②データサイエンティスト(リーダー職)
リーダー職の方には、a)のデータサイエンティストとしての職務に加えて、データ分析組織のチームビルディングやマネジメント、メンバー育成などもご担当いただき、チームとしての成果を追求していただきます。
チームマネジメント業務だけでなく、プレイングマネジャーとしてご自身でも実務に取り組んでいただきます。

③プロジェクトマネージャー(AI/データサイエンスプロジェクト関連)
AI/データサイエンスプロジェクトにおいて、業務理解・システム理解、課題抽出、業務要件定義、システム要件定義、プロジェクト進捗・リスク管理、システム連携管理、レポーティングのパートを主に担当いただきます。

※あくまで一例ですが、以下のようなプロジェクトがあります。
データサイエンスを活用した業務改革の範囲を広げており、今後プロジェクトは増えていく予定です。
選考を通じてご希望を伺いながら、ご経験を一番活かせるプロジェクトからスタートしていただきます。
・高精度の需要予測モデル/システムの構築による売上最大化
・サプライチェーンの最適化による在庫削減・欠品撲滅
・市場情報やお客様の声の分析を通じた商品企画・改善への貢献
・店舗の新規出店予測の構築によるビジネス加速への貢献 など

※データ分析環境に関して:
データベースおよび計算環境としてGCP、AWSを利用しています。
また、一般的なものであれば、SQLクライアントや分析ソフトウェアなどに制約はなく、必要に応じて導入いただけます。

※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。

■キャリアパス:
・データサイエンティストとして担当領域での専門性を高めることに加えて、同チーム内で取り扱う様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが出来ます。
・プロジェクトマネージャーは、AI/データサイエンスの複雑なプロジェクトを管理することでスキルを高め、また幅広い業務領域のプロジェクトを担当することで、キャリアの幅を広げることができます。
・データエンジニアリングチームを始めとする部門内異動の他、協働関係にある商品企画・生産・物流・デジタルマーケティング等、他部門への異動機会も豊富にあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob3
応募条件

■必要な経験・スキル・能力:

<共通>
1)数学的知識
大学教養レベルの数学(統計学・解析学・線形代数学)を修了している

2)データ分析・AIに係る専門知識
以下の1〜3のいずれか:
1(統計学)統計検定で2級に合格する程度の統計的知識がある
2(機械学習)一般的な機械学習手法のアルゴリズムを理解し、手法を適切に実装できる
3(数理最適化)線形・非線形計画問題を理解しており、自身でモデリングできる

3)プログラミング能力
プログラミング言語を用いて実務に必要な分析を実行できる(Python, SQLなど)(ExcelアドインやSPSSなど、GUIでの経験は含めない)

<a)データサイエンティスト>
データサイエンティスト担当者としての実務経験 2年以上

<b)データサイエンティスト(リーダー職)>
データ分析/AI企画立案・施策実行・技術リード 5年以上
ピープルマネジメント経験 3年以上

<c)プロジェクトマネージャ>
AI/データサイエンスにかかわるプロジェクトマネージャーとしての実務経験 3年以上

■歓迎する経験・スキル・能力:
1)数学的知識
微分方程式・数理統計学などより高度な数学的知識がある

2)データ分析に係る専門知識
1大学において情報学・オペレーションズリサーチ・計量経済学・数学などを専攻した
2データ解析を研究テーマとして修士号・博士号を取得した
3査読付き論文がある、もしくは査読付きカンファレンス発表の経験がある
4(統計学)統計検定で準1級以上に合格する程度の統計的知識がある
5シミュレータ設計、開発の経験がある
6GUI、Webデザインの開発経験がある

3)プログラミング能力
論文・技術書のアルゴリズムをスクラッチで実装できる

4)実務経験年数
データ分析企画立案・施策接続・PM経験 大きな成果をあげた経験がある
(社内表彰を受賞した、効果規模が非常に大きい、など)

給与
600 - 1600 万円
勤務地
東京
Mizuki Ishii
BRSコンサルタント
Mizuki Ishii
Inhouse IT
メールでお問い合わせ

おすすめの求人