1. トップページ
  2. 9/5(金)オンラインセミナー「DXCテクノロジー・ジャパンの新SAPプラクティスリードが語る:SAP業界の今後とキャリアパスの変化」

9/5(金)オンラインセミナー「DXCテクノロジー・ジャパンの新SAPプラクティスリードが語る:SAP業界の今後とキャリアパスの変化」

2025-08-26

バイリンガル人材およびエグゼクティブ層の採用支援を行うパーソルキャリアのBRSが、DXCテクノロジー・ジャパン株式会社と共同で、SAPのキャリアを志向される方を対象にしたキャリアセミナーを開催します

2025年9月5日(金) 19:00スタート

 

BRS×DXCテクノロジー・ジャパン 共催キャリアウェビナー

「DXCテクノロジー・ジャパン、新SAPプラクティスリードが語る:SAP業界の今後とキャリアパスの変化」

講師:DXCテクノロジー・ジャパン 新SAPプラクティスリード 永塚 岳大 氏

 

SAPエコシステムの拡大により、今後のキャリア展開に迷いを感じている方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、DXCテクノロジー・ジャパンの新SAPプラクティスリードである永塚氏が、現在、そしてこれからのSAPマーケット戦略や、そこで求められるスキル・経験について、わかりやすく解説します。

 

・SAPエコシステムの広がりの中で見られるキャリアパスの変化

・After 2027においてSAP人材に求められる能力やスキル

といった情報にご興味のある方は、奮ってご参加ください!

 

【講師プロフィール】

DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
永塚岳大 氏

DXCテクノロジー・ジャパンのSAPプラクティスリードとして、日本国内におけるSAP事業全体の戦略立案、実行、および体制強化を主導。
大手日系グローバルIT企業、外資系ベンダースタートアップ企業などで長年にわたり培った様々なアプリケーション導入に関する豊富な経験と知見を活かし、SAPソリューションの導入支援や営業・販売戦略の策定、顧客提案活動をリード。さらに、部門横断的な連携を推進し、組織全体での付加価値の最大化を図っています。
近年、日本企業におけるERPモダナイゼーション需要の高まり、特に「SAP S/4HANA」への移行加速を背景に、永塚氏はDXCのグローバルアセットと国内市場のニーズを融合させることで、より実効性の高いサービス提供体制の構築に取り組んでいます。また、Microsoftとのパートナーシップを活用した統合型クラウドソリューション「DXC Complete」などの展開を通じ、企業のDX支援にも注力しています。

DXCテクノロジー・ジャパン


米国を本拠とするIT企業大手、DXC Technologyの日本法人。DXC Technologyは2017年の設立以来グローバルに成長を続け、現在は世界70カ国以上にサービス拠点を持つ。

日本においてもクラウド、AI、データ分析などの専門性を生かしたデジタル変革を通じて、企業の成長と競争力強化を支援している。

イベント詳細

 

■日時:9月5日(金)19:00

■場所:オンライン(TEAMS)

■対象:SAP経験者またはSAPのキャリアを志向される方

■定員:20名

■タイムテーブル:

・司会より永塚氏のご紹介  19:00-19:05

・永塚氏のご講演      19:05-20:10

・質疑応答         20:10-20:30

※当初ご案内していた時刻より終了時間が30分延長となりました。
ご参加の皆さまにはご負担をおかけいたしますが、ぜひ最後までご視聴いただけますと幸いです。

お申し込み方法

 

 

① BRSサイトの「会員登録」ボタンをクリック

https://brs-p.jp/

 

② 会員登録画面の下部にある紹介者コードの入力欄に「DXCウェビナー参加希望」と入力し、会員登録を完了する

 

開催日前日に、オンライン参加用のTEAMSリンクをお送りします。

申込締切:9月3日(水)18:00

 

 

 

 

  1. トップページ
  2. 9/5(金)オンラインセミナー「DXCテクノロジー・ジャパンの新SAPプラクティスリードが語る:SAP業界の今後とキャリアパスの変化」